== 行列 ==

[用語と記号]
 数を長方形の形に並べ,両側をかっこで囲んだものを行列といいます。

 行列はアルファベット大文字で表します。

【例】 A= B=
 行列は,ベクトルとは異なり,成分の間に区切り記号(カンマ)を書きません。単に空白があるだけです。
 行列の横の並びをといい,上から順に第1行,第2行,・・・とします。
 行列の縦の並びをといい,左から順に第1列,第2列,・・・とします。

 m個の行とn個の列から成る行列をm×n行列といい,特にn×n行列をn次正方行列といいます。

 行列を構成している各々の数を成分といいます。
 第i行と第j列の交点にある成分を(i,j)成分といい,行列Aの(i,j)成分はij,行列Bの(i,j)成分はij,・・・などで表します。

【例】 B=において,
 (1,2)成分 あるいは b12 は 5 です。
・・・  (一休み)  ・・・ 

[即答問題]
次の空欄を埋めてください
数を長方形の形に並べ,両側をかっこで囲んだものをといいます。


行列の横の並びをといい,縦の並びをといいます。


次の行列の (2, 1)成分は,


次の行列は×行列です。
■[個別の頁からの質問に対する回答][行列 用語と記号について/17.3.21]
上記問題の解答で、3問目、4問目は間違いとされました。同じ回答を半角で打ち込んだところ正解となりました。半角で回答せよとかコメントが欲しかったです。
=>[作者]:連絡ありがとう.あなたが使っておられるブラウザは,漢字変換モードをプログラムから切り替えるコマンドをサポートしていません.(その教材を作成した当時はまだ存在していませんでした.)今日では小中学校で全角文字(2バイト文字)は数字ではないと習うはずなので,半角数字で書かなければならないという注意書きは書いている場合と書いていない場合があります.全角数字でも正解とすると便利ではあるが教育的には疑問が残り,全角数字を誤答にすると教育的配慮はできていても不便になり一長一短ですが,ここでは両方とも正解とする方式に変更しました.
■[個別の頁からの質問に対する回答][行列について/17.2.5]
大変分かり易くて理解できました。 私は60の手習いで、行列式を学習し始めました。
=>[作者]:連絡ありがとう.
..高卒〜大学数学のメニューに戻る  ●==メニューに戻る