【1次関数のグラフの書き方】
《解説》(問題は下にあります.)

 1次関数のグラフを書くときは,「傾き」と「切片」をもとに考えます.
 たとえば,y=2x+1のグラフは「切片」が1なので,点(0,1)を通ります.
 次に,「傾き」が2なので右に1進むと上に2進みます.

 傾きがマイナスのときは,右下がりです.
 また,傾きが分数のときは右に1進むとその分数だけ上に(マイナスなら下に)進むと考えてもよろしいが,目盛りが読みにくいので書きにくいときは,「3進んで2下がる」というような読み方もできます.
←メニューに戻る ◎→問題をする