■このサイトのWeb教材に関する操作性や読者に返される情報についてのアンケート結果

この集計をまとめた論文(査読なし)はこちら⇒[PDF:486KB]
中間集計は次の通りです。(2011.7.14〜2012.01.25までの回答総数5,230件の集計結果。なお、同じ人が同じアンケートに重複回答されたときは、初めの1回だけが集計に入ります。)
平均評価はほぼ収束しつつあり、来年に向けてまとめられそうです。(全体順位は上位27%を上位群とし○で、下位27%を下位群とし▲で示す)なお,これらの結果は単純集計で,回答者数の多い頁が全体平均に強く影響しています.研究としては,下記の数値から頁ごとの平均に直したものを利用する予定.
    回答数 平均評価 順位+全体順位 筆者のつぶやき
Phase1→ 解説方法 全然分からない:-2 | どちらかといえば分からない:-1 | 何とも言えない:0 | どちらかと言えば分かりやすい:1 | よく分かる:2の5段階で評価   --- --- ---
  「例題を使った解説」について 922 1.06 1位○ 類推による解説
  「動画を使った解説」について 138 0.91 2位 視覚的な解説
  「長い解説」について 371 0.85 3位 言葉による解説
  「イラストを使った箇所」について 361 0.85 4位 視覚的な解説
  「論理的な解説」について 165 0.45 5位▲ 伝統的な教科書風
Phase1→ 問題の表示等 全く無駄:-2 | どちらかといえば無駄:-1 | 何とも言えない:0 | どちらかと言えば有益:1 | 大変有益:2の5段階で評価   --- --- ---
  「読むたびに問題が変わる」ことについて 279 1.10 1位○ 何度もやる人が多い?
  「1つの項目を完成しないと次の項目に進めない構造」について 83 1.06 2位○  
  「決まった問題だけではなく、読者が入力した問題に対しても結果を示すこと」について 157 0.98 3位  
  「プログラムでグラフを描くこと」について 58 0.88 4位 作る苦労は大変だが・・・
  「分数などの数式をプログラムで表示すること」について 230 0.77 5位 ブラウザに依存しない数式表現
  「表題、文字色、背景色などのデザイン」(大変見づらい:-2〜大変見やすい:2までの5段階) 226 0.39 6位▲  
  「問題とは無関係に金魚と水槽のリラックス画面を表示すること」について 697 0.09 7位▲ 気が散る?
Phase2← 入力方式 非常に使いにくい:-2 | どちらかといえば使いにくい:-1 | 何とも言えない:0 | どちらかと言えば使いやすい:1 | 大変使いやすい:2の5段階で評価   --- --- ---
  「カード合わせのように問題と答を合わせる形式」について 82 0.99 1位 解説なし、ゲーム性あり
  「画像の中で正しい場所をクリックする形式」について 372 0.93 2位  
  「解答をマウスで選択する形式」について 936 0.92 3位  
  「チェックボックスで複数の答を選ぶ形式」について 81 0.91 4位  
  「問題と答をマウスで選択する形式」について 589 0.82 5位  
  「キーボードから解答を入力する形式」について 725 0.70 6位▲ 「煩わしさ」がネック?
  「選択肢が空欄に代入される形式」について 346 0.56 7位▲ 意外に低いなー
Phase3⇒ 読者に返される情報 全く無駄:-2 | どちらかといえば無駄:-1 | 何とも言えない:0 | どちらかと言えば有益:1 | 大変有益:2の5段階で評価   --- --- ---
  その問題で「すぐに採点結果が表示されること」について 484 1.37 1位○ 即時のフィードバック
  教材全体で「読者の感想」について 194 1.26 2位○ 触れ合い重視
  教材全体で「進み具合をメニュー項目の色で表示されること」について 287 1.13 3位○ 長いスパンのフィードバック
  その頁で「送信すればみんなの成績、あなたの成績が表示されること」について 749 1.01 4位○ 短いスパンのフィードバック
  その頁で[第3問 / 全10問]のように現在番号を示すことについて 504 0.90 5位 現在位置
  教材全体で「回答集計と分析」について 491 0.72 6位▲ 生徒向けでない?
  その問題で「タイマーが表示されること」について 132 0.60 7位▲ はらはらする?
Phase3⇒ HELPの出し方 大変まずい:-2 |どちらかといえばまずい:-1 | 何とも言えない:0 | どちらかと言えばよい:1 | 大変よい:2の5段階で評価   --- --- ---
  「解答前:HELPなし;誤答→解説を表示」について 198 1.22 1位○ 誤答→答
  「解答前:HELPあり;解答後:HELPあり」について 655 1.08 2位○ 常に→助
  「解答前:HELPなし;誤答→HELPが選べる」について 69 1.00 3位 誤答→助
  「解答前:HELPなし;正誤いずれでも→HELPが選べる」について 252 0.88 4位 答案→助
  「解答前:HELPなし;正誤いずれでも→解説・解答を表示」について 163 0.78 5位 答案→答
その頁の問題     --- --- ---
  卒業後に弱い個所を復習するには(全く無駄:-2〜大変有益:2の5段階) 405 0.98 1位 社会人に人気
  現役生徒が校内の定期試験対策として利用するには(全く無駄:-2〜大変有益:2の5段階) 445 0.91 2位 直球が多い
  受験勉強という観点からは(全く無駄:-2〜大変有益:2の5段階) 447 0.79 3位 変化球は少ない
  「問題数」」について(少な過ぎ:-2〜多過ぎ:2までの5段階) 1439 -0.30 4位▲ 少ないという評価
  「難易度」について(簡単過ぎ:-2〜難し過ぎ:2の5段階) 1408 -0.30 5位▲ やさしいという評価
○===メニューに戻る