分数道場(No.2 和差/異分母)


.
《解説》 
 分母が異なる分数の和や差を求めるときは,通分で分母をそろえてから,分子の和や差をつけます.
   
 通分するときは,分母の最小公倍数を新しい分母にするのが普通です.
例 
 最小公倍数を分母にするのは,(分母や分子の)数字が大きくならないための工夫なので,どうしても最小公倍数を思いつかないときは,単純に分母の積を分母にするのもやむをえないでしょう.(最小公倍数を使って通分する練習の授業では,×となることもあります.)
例 
 Point:分母になかった数を,分母にも分子にも掛ける.


《問題》 次の計算の答を右の表から選びなさい.

 
 


おてつきはダンゴ1つ
≪付録≫
※ 各自で気になる分数計算の答えを確かめてみよう!(上の問題以外でも可)
 次の空欄に,分母と分子を半角数字で記入して,[計算する]ボタンを押してください.書き込めるのは半角数字だけで,+−の符号や文字,小数点などを書いても受け付けません.
 各々の分数の分母や分子は5桁以内の正の整数にしてください.(10000以上の数字や小数は書かないで!)
(足し算)
+ =
計算する問題を消す
(引き算)
=
計算する問題を消す
(他に各自で確かめる方法)
Excelを使って分数計算をするには:
○例えば,+を計算するには,
(1) ワークシートのどこかのセルに =2/3+3/4 などと書きこみます.このとき 先頭に=を付けることが重要です.
(2) 計算結果は,標準の設定では,1.416666667 などと小数で表示されますので,これがどんな分数を表しているのかを確かめるためには,
書式→セル→表示形式→分数→1桁増加とします.(Excel2007では書式→セルの書式設定→分数→1桁増加)
1よりも大きい分数になるときは 1 5/12 などと帯分数で表され,1を表します.
 これは仮分数ではに対応しています.
○例えば,を計算すると,
分母が3桁の分数になりますが,この分数を表示するには 書式→セル→表示形式→分数→3桁増加とします.(Excel2007では書式→セルの書式設定→分数→3桁増加)
この結果は -5 47/420 などと表示されますが,これは
−5= − を表します.
○ 分母が4桁以上になるときは,この方法では対応できません.
...メニューに戻る