== 1次関数のグラフ(切片) ==
≪要点1≫
 1次関数y=ax+bのグラフは,y=axのグラフをy軸方向にbだけ平行移動させた直線になります.
 このグラフでは,x=0のときy=bになります.すなわち,y軸上の点(0, b)を通ります.
 このbの値を1次関数y=ax+bのグラフの「切片」といいます.

【例1】
次の1次関数の切片を求めてください.
y=2x+3
(解答)
切片は3…(答)
(右図の赤丸のy座標)

≪要点2≫
 展開形で書かれた1次関数ax+by+c=0の切片と傾きを求めるには,yについて解かれた形(y=...の形)に直して,xの係数(傾き)と定数項(切片)を読み取ります.

傾きは,切片は

【例2】
次の1次関数の切片を求めてください.
3x+2y+6=0
(解答)
2y=−3x−6

切片は−3…(答)
(右図の赤丸のy座標)


【問題】
 次の図は1次関数のグラフです.このグラフを平行移動して のグラフを描くとき,赤丸で示した切片をどこに移動したらよいか.新しい切片の場所をクリックして示してください.
採点結果の表示 ⇒ 正解:,不正解:
[第1問 / 全10問]

...メニューに戻る