● a>1のとき,y=ax は増加関数 右のy=2x,y=3xの例から分かるように, |
このページの「マイナーチェンジありカバー版」「パソコン用」ページ
(グーグルブロガー版)は,こちら⇒ ![]() ![]() ![]() |
● (0<) a<1 のとき,y=ax は減少関数
右の例から分かるように, |
![]() ![]() ![]() |
■問題・・・次の各数を小さいものから順に並べたとき,第4番目に来る数を選びなさい。
(1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
(2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
(3)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
(4)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |