![]() =a2 −ab +ba−b2 =a2−b2 |
a2−b2 になるのはa+b と a−b の組合せのときだけです.
(a−b)(a−b)=(a−b)2=a2−2ab+b2 は、すでに習っていますが,ここで学習する公式とは別のものです. a3−b3 は高校で習います. |
【問題】
次の式を展開しなさい.(正しい式をマウスで選びなさい.)
【問題】 例を参考にして次の値を求めなさい.(正しい値をマウスで選びなさい.)
|